よこはま12番線

横浜FCに旅とジャイアンツが絡むブログです。

ブログ記事を内容ごとにまとめたリストをブログ分室に、ブログで記載の難しいデータなどを資料室に掲載しています。

先週終了した夏の高校野球ですが、今年は地区大会の後に東海大相模・原監督のことを書いたので、東海大相模の試合があるとこの記事にアクセスが多く来る、という現象がありました。

ほお、こんなことが起きるとは。
来年センバツにでも出たら、またアクセスありますかね?

大会全般としては、今年は2部制の試験的導入など新たな暑さ対策もあり、開会式も8:30開始と早まりました。

ただ来賓あいさつは今年も短めだった一方で、選手宣誓はまたも無駄に長いポエムみたいなのでした。
ここは大人が指導してほしいのですが。

宮崎の旅の4日目、ひむかスタジアムから隣にある軟式野球場へ。

後方に木の花ドームが見えます。
ここでは2軍投手陣が体を動かしていました。
軟式野球場

軟式野球場なので硬式球は使えないため、キャッチボールなどはできず、器具によるトレーニングが中心でした。

とはいえ、シートを敷いてなんか楽しそうで、「キャンプ」という鍛える場、といった雰囲気ではありませんでした。
投手陣練習

ほどなく次のメニューに移るようだったので、こちらも次ということで木の花ドームへ歩いて向かいます。
(2024/2/8)

今月3回目のF&G勝利です。

横浜FCは、ユーリとパウロのゴールで勝利。
残り10試合で3位との勝ち点差が8まで開いて、自動昇格が少し見えてきました。

試合後には負傷が発表され、復帰が来年となる岩武を励ますバナーやTシャツも披露されました。
その中には「J1」という文字も入っており、ラストスパートに入っていきそうです。

ジャイアンツは浅野の先制本塁打を含む4安打の活躍で勝利。
11日のヘルナンデス負傷を受けて上がってきた浅野が、14日からの先発起用以降はその穴をしっかり埋めてくれています。

残り約30試合を埋めきれるかは分かりませんが、このままいってほしいです。

1日に、2種登録の高橋友のプロ契約のお知らせがあり、同時に背番号39との記載もありました。

まだベンチ入りすらしてできていない選手とプロ契約?
しかも背番号をシーズン中に変更?

不思議な発表でしたが、7日に今度はオリヴェイレンセへの移籍が発表されました。

海外に行くにあたり、一度プロ契約にしておいたほうが都合がよかったのか?
でもそれ前提なら、なぜわざわざ背番号変更?

疑問は晴れないままでしたが、さらに16日には遠藤貴の特別指定が発表され、背番号は39となりました。

時系列的には39番の使用に重複はないのですが、なんかドタバタしてるなと。
リーグへの届け出はどうなってるのか?と公式サイトを見てみると、高橋友は42番のままで39番の遠藤貴と並んで記載されてました。

高橋友のプロ登録してない?
うーんどうなってるんだこれ。

宮崎の旅の4日目は、3日目と同じく南宮崎から日南線に乗りますが、運動公園駅で下車します。

サンマリン以外の練習場所も見ておこうと、ここから歩いて2軍のキャンプ地であるひなたひむかスタジアムへ向かいます。

中に入ると、2軍のキャンプということでやはり人は少なめ。
とはいえ、ここが以前は1軍キャンプ地であったのですが。
スタジアム:ひむか
G観戦スタジアム

スタンドは小さめで椅子もすべてベンチ式と、サンマリンに比べてどうしても見劣りはしてしまします。
でも昔は、オープン戦もやっていたんですよね。

見学はそこそこに、続いて近くにある軟式野球場、室内練習場と順に見ていきます。
(2024/2/8)

2週ぶりのF&G勝利です。
今年は順調に回数を伸ばせています。

横浜FCは前半10分で先制し、そのまま最下位相手にゲームをコントロールするかと思いましたが一度は追いつかれる苦しい展開に。

それでも後半勝ち越して何とか勝利し、2位をキープ。
やっぱり簡単にはいかないもので。

ジャイアンツは序盤の大量点で快勝。
初物のルーキー・石田裕ということで手こずるかと思いましたがあっさり攻略し、首位とゲーム差0となりました。

シーズンも終盤に差し掛かり、首位争いから脱落しそうなチームも出ている中、よくついていけています

↑このページのトップヘ