2022年12月02日 中尊寺のポストと本堂 鳴子の旅の初日、中尊寺の入口から坂を上がります。 本堂の手前で、紺色の郵便ポストを発見。 各地のポスト 後で調べたところ、中尊寺にある国宝にまつわるデザインだそうです。 (細かい話は省略) ところで、こんな境内の奥になぜポストが? お寺の業務でそれだけ郵便物があるってことですかね? 続いて、本堂を参拝します。 普通のお寺ならここがメインなのですが、中尊寺の場合はここより有名な建物があるので、そちらへ向かって先に進みます。 (2022/7/28) 「東日本の旅」カテゴリの最新記事 タグ :郵便ポスト < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント