「事業部ブログ」の20日の記事より。
ということで写真付きで紹介されていたのが、建物の窓に大量に張られている横浜FCのポスター。ということで見に行ってきました。
[1]が窓を拡大したところです。
[1]
「神奈川区のある一角」と、表現はなぜかぼかしてますが、学校名が出ているので調べたらすぐにどこか分かりました。
なんだ昔買い物によく来ていたサティのすぐそばじゃないですか。
こんな専門学校が作られていたのは知りませんでしたが。
そのサティからつながる歩道橋から撮ったのが[2]です。
ほぼ中央の建物の壁が水色っぽいところがそこです。

ただ、この記事のタイトルが「神奈川区ジャック!!」となっているのですが、これだけでジャックは大げさかも…。
区内あちこちにポスターが貼られているのならともかく。
あ、今の時期なら、統一地方選の選挙ポスターに便乗して空いたところに張っちゃったりして。
(こらこら…)
三ツ沢ホームタウンである神奈川区のある一角に横浜リゾート&スポーツ専門学校がこんな協力をしてくれました。
ということで写真付きで紹介されていたのが、建物の窓に大量に張られている横浜FCのポスター。ということで見に行ってきました。
[1]が窓を拡大したところです。

「神奈川区のある一角」と、表現はなぜかぼかしてますが、学校名が出ているので調べたらすぐにどこか分かりました。
なんだ昔買い物によく来ていたサティのすぐそばじゃないですか。
こんな専門学校が作られていたのは知りませんでしたが。
そのサティからつながる歩道橋から撮ったのが[2]です。
ほぼ中央の建物の壁が水色っぽいところがそこです。

ただ、この記事のタイトルが「神奈川区ジャック!!」となっているのですが、これだけでジャックは大げさかも…。
区内あちこちにポスターが貼られているのならともかく。
あ、今の時期なら、統一地方選の選挙ポスターに便乗して空いたところに張っちゃったりして。
(こらこら…)
コメント
コメント一覧 (2)
でも困るよね。。。楽しみにしてる中吊り広告なしで(雑誌は買った事なし!)
ここはひとつ市の協力で市営地下鉄にそういう編成を作れるといいのですが。