18日は三ッ沢上町から歩いて球技場に向かいましたが、目的の一つは三ツ沢公園内の自由広場に寄ることでした。
ここが新スタジアムの予定地になるからです。

それなりの広さがあり、30年以上前から変わらない光景ですが、ここに本格的なサッカー場できるのかと思うとなんだか不思議な気がします。
所要時間を測ったところ、三ッ沢上町の地上出口から自由広場のいちばん三ッ沢上町駅寄りのところまで徒歩で約10分、そこから球技場のホームゴール裏入口までが約5分で、結構違いが出るので新スタジアムでは横浜からでも地下鉄利用が結構使えるかもしれません。
逆にバスはどこから乗るようになるのか…、市民病院のバスターミナルのままだと歩いて5分以上かかるのでなおさら地下鉄もありなのかなと。
横浜の風景(三ツ沢)
ここが新スタジアムの予定地になるからです。

それなりの広さがあり、30年以上前から変わらない光景ですが、ここに本格的なサッカー場できるのかと思うとなんだか不思議な気がします。
所要時間を測ったところ、三ッ沢上町の地上出口から自由広場のいちばん三ッ沢上町駅寄りのところまで徒歩で約10分、そこから球技場のホームゴール裏入口までが約5分で、結構違いが出るので新スタジアムでは横浜からでも地下鉄利用が結構使えるかもしれません。
逆にバスはどこから乗るようになるのか…、市民病院のバスターミナルのままだと歩いて5分以上かかるのでなおさら地下鉄もありなのかなと。

コメント