サイトのデザインとして、これまで水色・橙・白の3色をベースとしていましたが、新たに1色加えることにしました。
主にアイコン類の背景色として使い、今後少しづつ変えていく予定です。
何年も前から加えたいというのはあったものの、これだ!という色がなかなかなくずっと来ていましたが、やっとひらめきました。
色としては、エメラルドグリーン系の色で、RGB値としては#00A0B0( )をベースにします。
横浜FCやジャイアンツ以外のチームとかぶるイメージの薄い色にもなります。
ただ、この色を何と呼ぶかと考えた時、色の名前とRGB値を調べたらちょっと自分の感覚と違っていました。
以下、調べた主なものです。
#009786:青1号(JR常磐線快速)
#007E66:翠色(すいしょく)
#38B48B:翡翠色(ひすいいろ)
#00B379:エメラルドグリーン
#00A1AE:浅葱色(あさぎいろ)
エメラルドグリーンはちょっと長いので、翡翠色が一番名前としてしっくりきているのですが、RGB値として一番近いのは浅葱色です。
もっとも光の当たり方や色温度で翡翠も少し違う色に見えるので、翡翠色と呼んでしまおうかと思っちゃってます。
主にアイコン類の背景色として使い、今後少しづつ変えていく予定です。
何年も前から加えたいというのはあったものの、これだ!という色がなかなかなくずっと来ていましたが、やっとひらめきました。
色としては、エメラルドグリーン系の色で、RGB値としては#00A0B0( )をベースにします。
横浜FCやジャイアンツ以外のチームとかぶるイメージの薄い色にもなります。
ただ、この色を何と呼ぶかと考えた時、色の名前とRGB値を調べたらちょっと自分の感覚と違っていました。
以下、調べた主なものです。
#009786:青1号(JR常磐線快速)
#007E66:翠色(すいしょく)
#38B48B:翡翠色(ひすいいろ)
#00B379:エメラルドグリーン
#00A1AE:浅葱色(あさぎいろ)
エメラルドグリーンはちょっと長いので、翡翠色が一番名前としてしっくりきているのですが、RGB値として一番近いのは浅葱色です。
もっとも光の当たり方や色温度で翡翠も少し違う色に見えるので、翡翠色と呼んでしまおうかと思っちゃってます。
コメント