スマホでウェブサイトを見る際、画面操作すらできなくなるような悪質な広告が増えているので広告ブロックの対策をしました。
調べてみると、専用のブラウザもあるようですが、Firefoxに拡張機能を入れてもできるようなのでそれをやってみました。
すると、期待通り見やすくなりました。
本ブログも広告が消えていて、いい感じでした
。
広告判定のためか、表示まで若干時間がかかりますが許容範囲ですし、一度表示されれば表示が崩れることもないので十分です。
最近は主にchromeを使っていましたが、こんな形でFirefoxをまた使うようになるとは思いませんでした。
なお調べた時に、広告を表示させないデメリットとして「思いがけない情報が得られなくなる」みたいなことを書いてあったのですが、そんな広告見たことありません。
そんなものネットの広告にあるんですかね?
調べてみると、専用のブラウザもあるようですが、Firefoxに拡張機能を入れてもできるようなのでそれをやってみました。
すると、期待通り見やすくなりました。
本ブログも広告が消えていて、いい感じでした

広告判定のためか、表示まで若干時間がかかりますが許容範囲ですし、一度表示されれば表示が崩れることもないので十分です。
最近は主にchromeを使っていましたが、こんな形でFirefoxをまた使うようになるとは思いませんでした。
なお調べた時に、広告を表示させないデメリットとして「思いがけない情報が得られなくなる」みたいなことを書いてあったのですが、そんな広告見たことありません。
そんなものネットの広告にあるんですかね?

コメント