現在も、資料室向けにhtmlファイルの更新を手作業で続けていますが、最近のファイル内の最初の4行は以下になってます。

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">

一方、その昔(2005年頃、HTML4.01)はこんなでした。

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc-jp">

うん、あらためて振り返ると単純になりましたね。
いろいろ手直しをしている中でふと思い立ったので、ちょっと残しておきます。