2024/10/15に11台目のデジカメ「TG-7」の使い勝手を書きましたが、さらにその後使っての追加を。
前回多く感じていた、ピンボケが多いのはなんか減ってきました。
一応慣れたのかな?
一方で、撮った写真をあとでPC上で見ると画質が悪い?と思ったのですが、こちらはミラーレスに慣れてしまっていたようで、以前のコンデジと比べたら大差ありませんでした。
なお連写にしていても、連写しているのが分からずあとで戻すのを忘れて同じような写真が何枚も取れているのに気づく、なんてこともあります。
撮った写真の取り込みはwi-fiで行っていますが、取り込みの画面でなぜかファイル名が撮影順になっておらず、並び替えもできずここは面倒くさいです。
これはカメラというよりソフトのせいですが。
10台目のDC-G100では通し番号が複数削除の画面で表示されない欠点がありましたが、TG-7は無事表示されていて問題なしです。
ということで、今後も継続して使っていけそうです。
デジタルカメラ
前回多く感じていた、ピンボケが多いのはなんか減ってきました。
一応慣れたのかな?
一方で、撮った写真をあとでPC上で見ると画質が悪い?と思ったのですが、こちらはミラーレスに慣れてしまっていたようで、以前のコンデジと比べたら大差ありませんでした。
なお連写にしていても、連写しているのが分からずあとで戻すのを忘れて同じような写真が何枚も取れているのに気づく、なんてこともあります。
撮った写真の取り込みはwi-fiで行っていますが、取り込みの画面でなぜかファイル名が撮影順になっておらず、並び替えもできずここは面倒くさいです。
これはカメラというよりソフトのせいですが。
10台目のDC-G100では通し番号が複数削除の画面で表示されない欠点がありましたが、TG-7は無事表示されていて問題なしです。
ということで、今後も継続して使っていけそうです。

コメント