横浜FCのにかほキャンプ見学と、男鹿半島の観光です。
男鹿半島ではレンタカーを使いました。

2007/7/29
横浜〔JR〕→上野10:42〔新幹線 やまびこ49号〕→北上〔北上線〕→横手〔奥羽線〕→(和田)→秋田(竿灯):泊
2007/7/30
千秋公園→秋田8:51〔特急 いなほ8号〕→仁賀保(駅周辺)→仁賀保総合運動公園多目的広場(にかほキャンプ見学、練習試合)→仁賀保公園前〔バス〕→羽後本荘〔羽越線〕→秋田:泊
2007/7/31
秋田〔男鹿線〕→男鹿〔男鹿線〕→船越→寒風山(展望台)→真山神社→八望台→男鹿温泉→入道崎・灯台→寒風山→船越〔男鹿線〕→土崎→ポートタワー→土崎〔男鹿線〕→秋田:泊
なまはげづくし:1|2|3
2007/8/1
秋田10:04〔新幹線 こまち12号〕→大宮→横浜
男鹿半島ではレンタカーを使いました。

2007/7/29
横浜〔JR〕→上野10:42〔新幹線 やまびこ49号〕→北上〔北上線〕→横手〔奥羽線〕→(和田)→秋田(竿灯):泊
2007/7/30
千秋公園→秋田8:51〔特急 いなほ8号〕→仁賀保(駅周辺)→仁賀保総合運動公園多目的広場(にかほキャンプ見学、練習試合)→仁賀保公園前〔バス〕→羽後本荘〔羽越線〕→秋田:泊
2007/7/31
秋田〔男鹿線〕→男鹿〔男鹿線〕→船越→寒風山(展望台)→真山神社→八望台→男鹿温泉→入道崎・灯台→寒風山→船越〔男鹿線〕→土崎→ポートタワー→土崎〔男鹿線〕→秋田:泊
なまはげづくし:1|2|3
2007/8/1
秋田10:04〔新幹線 こまち12号〕→大宮→横浜
コメント