巨人軍発祥の地(→8/30記事)に続く新旧比較シリーズ。
先月、東武線の業平橋を通ったついでにホーム端の写真を撮りました。
がその写真です。


そしてここは、いまから19年前(!)に、東武線の写真を撮りに出かけてたまたま写真を撮った場所です。
写真
がその当時のものです。
偶然きぬ号とけごん号の並びに出くわしてとっさに撮ったものです。


19年の間に、ホームは屋根が延びるなどさすがに細かく変化しています。
それでも、半蔵門線との直通開始で何か変化があったかもと思っていたので、それを考えるとほとんど変わってない、ともいえそうです。
都内の風景(鉄道風景)
先月、東武線の業平橋を通ったついでにホーム端の写真を撮りました。



そしてここは、いまから19年前(!)に、東武線の写真を撮りに出かけてたまたま写真を撮った場所です。
写真

偶然きぬ号とけごん号の並びに出くわしてとっさに撮ったものです。


19年の間に、ホームは屋根が延びるなどさすがに細かく変化しています。
それでも、半蔵門線との直通開始で何か変化があったかもと思っていたので、それを考えるとほとんど変わってない、ともいえそうです。

コメント