もう1ヵ月半が過ぎようとしていますが、先月3日はエアポート快特の撮影(→1/14記事)で京急蒲田へ行ったのですが、空港線踏切のところで駅伝応援もしました。
家を出たときは戸塚中継所で駒大がトップというところまで分かっていたのですが、さて蒲田でどんな順位になっているか…。
選手が来ました。トップは…、
あ、あ、あ、あ、亜大!?
っていう感じで、そのときははっきり言ってびっくりましました。
まさか亜大にそんな力があるとは…。
そんなトップの入れ替わるレース展開が気になりながらその後やってくる選手も応援。
写真のように写真も撮りました。
と、その途中で選手通過直後に踏切が閉まりました!
後続のランナーとの距離が開いている情報を仕入れていたのでしょう、写真のようにその間隙を縫って列車通過です!
さすが過密ダイヤ慣れしている京急、駅伝に影響を与えることなく列車を通してしまいました。
帰りは川崎で写真の大師線も撮影。
今年から主役は700形から1000形に。
一部1500形も入ってました。
参拝輸送で通常の3番線からではなく2番線からの乗車となっていました。
ちなみに、正月の大師線を見るのは初めてです。
つまり川崎大師にも近くに住んでいながら行ったことないのです…。
家を出たときは戸塚中継所で駒大がトップというところまで分かっていたのですが、さて蒲田でどんな順位になっているか…。
選手が来ました。トップは…、
あ、あ、あ、あ、亜大!?
っていう感じで、そのときははっきり言ってびっくりましました。
まさか亜大にそんな力があるとは…。
そんなトップの入れ替わるレース展開が気になりながらその後やってくる選手も応援。
写真のように写真も撮りました。
と、その途中で選手通過直後に踏切が閉まりました!
後続のランナーとの距離が開いている情報を仕入れていたのでしょう、写真のようにその間隙を縫って列車通過です!
さすが過密ダイヤ慣れしている京急、駅伝に影響を与えることなく列車を通してしまいました。
帰りは川崎で写真の大師線も撮影。
今年から主役は700形から1000形に。
一部1500形も入ってました。
参拝輸送で通常の3番線からではなく2番線からの乗車となっていました。
ちなみに、正月の大師線を見るのは初めてです。
つまり川崎大師にも近くに住んでいながら行ったことないのです…。
コメント