1月に北海道へ旅行に行きます。
計画の目玉のひとつである寝台特急〔北斗星〕の予約に先日行ってきました。
発売開始日の10時過ぎにみどりの窓口へ。
狙いはソロですが、夏の〔はやぶさ〕のときは売り切れだったので、果たして…、というところでしたが、無事買えました。
かつては北斗星の寝台券は秒殺で売り切れたものですが、ずいぶん様子が変わったようです。
1往復に減らされてるのもこういうことなのかもしれません。
これで北斗星登場以来、約20年越しの乗車が実現しそうです。
ついでに周遊きっぷも購入。
行きは飛行機にしたので、行きのJR券は買わないのですが、本来は航空券の提示が必要になります。
ただ今どきチケットレスでない購入をする人のほうが珍しいので、ネットで調べたところ購入を示せるものがあればたいてい売ってくれるようで、ネットで航空券を予約したときの完了画面を印刷したものを持っていきました。
係員から航空券の事を聞かれ、その紙を示すと、…念入りに確認することもなくあっさりOK。
ということで、無事購入完了。
…と言いたかったのですが、帰り券を間違えてゾーン券と同じ日付から有効のものを出してしまい、再発券。
もおどうして毎度味噌をつけてくれるんだか。
さて今年もクリスマスツリーの写真を。
![[Xmasツリー2008]](https://livedoor.blogimg.jp/sinopy12/imgs/a/3/a37cf2c7.jpg)
新横浜駅ビルで撮ったツリーです。
計画の目玉のひとつである寝台特急〔北斗星〕の予約に先日行ってきました。
発売開始日の10時過ぎにみどりの窓口へ。
狙いはソロですが、夏の〔はやぶさ〕のときは売り切れだったので、果たして…、というところでしたが、無事買えました。
かつては北斗星の寝台券は秒殺で売り切れたものですが、ずいぶん様子が変わったようです。
1往復に減らされてるのもこういうことなのかもしれません。
これで北斗星登場以来、約20年越しの乗車が実現しそうです。
ついでに周遊きっぷも購入。
行きは飛行機にしたので、行きのJR券は買わないのですが、本来は航空券の提示が必要になります。
ただ今どきチケットレスでない購入をする人のほうが珍しいので、ネットで調べたところ購入を示せるものがあればたいてい売ってくれるようで、ネットで航空券を予約したときの完了画面を印刷したものを持っていきました。
係員から航空券の事を聞かれ、その紙を示すと、…念入りに確認することもなくあっさりOK。
ということで、無事購入完了。
…と言いたかったのですが、帰り券を間違えてゾーン券と同じ日付から有効のものを出してしまい、再発券。
もおどうして毎度味噌をつけてくれるんだか。
さて今年もクリスマスツリーの写真を。
![[Xmasツリー2008]](https://livedoor.blogimg.jp/sinopy12/imgs/a/3/a37cf2c7.jpg)
新横浜駅ビルで撮ったツリーです。
コメント