14日のさよなら運転をもって運行が終了した初代新幹線です。
44年に渡る活躍ということでニュースにもよく登場しましたが、最後まで走っていた車両は後年の増備車なので44年使われたわけではないのですが、そう思っている人が結構いる気がします。
0系には家族旅行とかで乗ったことはあるのですが、特に印象に残ってません。
今年の熊本旅行で乗ったのが一番印象にあります。
といっても6両編成でしたし、博多南線だけの乗車でしたが…。
写真
は博多南駅で撮ったものです。

(2008/8/9)
写真
は名古屋駅で撮った0系です。
東海道新幹線からなくなるのが近かったのでとりあえず撮りました。

(1998/8/14)
これは16両編成なのですが、それが分かるようには撮ってません。
このあとも山陽新幹線では少し姿を変えたのをみることはできました。
あと、おまけで写真
は交通博物館にあった先頭部分です。

(2006/5/1)
なつかしの鉄道(JR)
44年に渡る活躍ということでニュースにもよく登場しましたが、最後まで走っていた車両は後年の増備車なので44年使われたわけではないのですが、そう思っている人が結構いる気がします。
0系には家族旅行とかで乗ったことはあるのですが、特に印象に残ってません。
今年の熊本旅行で乗ったのが一番印象にあります。
といっても6両編成でしたし、博多南線だけの乗車でしたが…。
写真



写真

東海道新幹線からなくなるのが近かったのでとりあえず撮りました。


これは16両編成なのですが、それが分かるようには撮ってません。
このあとも山陽新幹線では少し姿を変えたのをみることはできました。
あと、おまけで写真




コメント