京急新線レイアウト内の駅舎の改造をしました。
駅舎は手元にあったトミックスの高架駅Aを地上駅に使います。
駅舎とホームは直結するため、まず駅舎にホームへの通路となる部分の穴を開けました(写真
)。


改札とホームの段差は、もともとの階段を途中までは活かして、そこから上は撤去してプラ板でふさぎました。
こうしてホームと並べたのが写真
です。


階段は一部をプラ板を使ってスロープとしました。
ただ高架駅Aは約30年前の製品を使ったので、まだ改札が有人改札仕様です。
いつかは自動改札に改造したいと思いますが、それはまだ当分先かな…。
京急新線・レイアウト
駅舎は手元にあったトミックスの高架駅Aを地上駅に使います。
駅舎とホームは直結するため、まず駅舎にホームへの通路となる部分の穴を開けました(写真



改札とホームの段差は、もともとの階段を途中までは活かして、そこから上は撤去してプラ板でふさぎました。
こうしてホームと並べたのが写真



階段は一部をプラ板を使ってスロープとしました。
ただ高架駅Aは約30年前の製品を使ったので、まだ改札が有人改札仕様です。
いつかは自動改札に改造したいと思いますが、それはまだ当分先かな…。

コメント