来月で、みなとみらい線が開業して10年になります。
ということで、その際廃止になった東横線横浜~桜木町間の写真を載せてみます。
写真
は横浜駅を出たところの、JR線をまたぐ鉄橋です。

(2003/3/29)
写真
は高島町駅です。
後方にランドマークタワーが見えます。

(2003/3/29)
電車も今はない「桜木町」の表示なのですが、このサイズでは分からないですね。
地下化された区間については、また後日別記事で。
横浜の風景(鉄道風景)
ということで、その際廃止になった東横線横浜~桜木町間の写真を載せてみます。
写真



写真

後方にランドマークタワーが見えます。


電車も今はない「桜木町」の表示なのですが、このサイズでは分からないですね。
地下化された区間については、また後日別記事で。

コメント
コメント一覧 (1)
今は路線などは撤去されて、横浜⇔反町間にあった鉄道橋もなくなり、その風景が当たり前になっています。
写真見ると時代の流れ感じます