今年は本厄なので、昨年に続き川崎大師へ厄除けに行きました。
で、今回は川崎大師駅にある京急発祥の碑を。
(2014/1/28)
柵で囲まれた中にあり、すぐ右側がホームですが、残念ながら壁などでさえぎられ電車は見えず。
地下化が完成すると、ぽつんと置かれたようになってしまうのでしょうか?
神奈川の風景
で、今回は川崎大師駅にある京急発祥の碑を。

柵で囲まれた中にあり、すぐ右側がホームですが、残念ながら壁などでさえぎられ電車は見えず。
地下化が完成すると、ぽつんと置かれたようになってしまうのでしょうか?

コメント