20年ぶりとなる、東京ドームでのタイガース戦観戦です。
ジャイアンツ 3-5 タイガース
G本塁打:なし
G先発メンバー
1[遊]坂本
2[二]片岡
3[右]長野
4[三]村田
5[捕]阿部
6[一]ロペス
7[左]アンダーソン
8[中]橋本
9[投]杉内

5-3という、割とありがちなスコアの試合でしたが、両チーム合わせて18度の攻撃のうち、ランナーが出なかったのが1度だけという、見ていて疲れる試合となりました。
さらに決勝点が阿部のボーンヘッドという、しまりのない点の入り方に。
4年前の甲子園では坂本の走塁のボーンヘッドも見ましたし、なんでタイガース戦でこんなのばっかりなんだか
。
試合時間は4:21。
ちなみにこの日に行われた、センバツ高校野球の桐生第一-新庄は延長15回で2:25。
1イニングあたり、ちょうど3倍かかってました。
ジャイアンツ 3-5 タイガース
G本塁打:なし
G先発メンバー
1[遊]坂本
2[二]片岡
3[右]長野
4[三]村田
5[捕]阿部
6[一]ロペス
7[左]アンダーソン
8[中]橋本
9[投]杉内

5-3という、割とありがちなスコアの試合でしたが、両チーム合わせて18度の攻撃のうち、ランナーが出なかったのが1度だけという、見ていて疲れる試合となりました。
さらに決勝点が阿部のボーンヘッドという、しまりのない点の入り方に。
4年前の甲子園では坂本の走塁のボーンヘッドも見ましたし、なんでタイガース戦でこんなのばっかりなんだか

試合時間は4:21。
ちなみにこの日に行われた、センバツ高校野球の桐生第一-新庄は延長15回で2:25。
1イニングあたり、ちょうど3倍かかってました。
コメント