2015年10月03日 干潮の厳島神社 瀬戸内の旅の2日目、先に厳島神社の大鳥居を見ます。 潮も引いて、大鳥居の近くまで行きました。 柱の根元の近くは、丸く削られるのではなく元の木のままなんですね。 外国人の観光客も多くいました。 続いて本殿へ。 神社では珍しく、拝観料がかかります。 満潮の時の様子はまた別の機会に見ることにします。 (2015/7/27) 各地の神社 「西日本の旅」カテゴリの最新記事 タグ :世界遺産 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント