10日に書いた時刻表の続きです。
時刻表を買ったのは2年ぶりなので、その間にリニューアルされた巻頭の索引地図をじっくり見るのは初めてです。

私鉄も全駅掲載にしたので、もともとやや変形していた日本列島が、さらにいびつになってました

一般周遊券があったころの名残である観光地の表示も形を変えて残ってました。

そして地図で一番目を引いたのは、竹島が新たに載るようになったことです。

航路も何もないので、載せなくても実害はありませせんが、これは日本の領土であるアピール以外に載せた理由が思いつきません。
JTB、なかなか愛国心にあふれてますね。