ライブドアブログではSSL(HTTPS)対応の準備が進んでいるようなのですが、状況のお知らせがありました。以下、25日の公式ブログより。
今の時点で具体化できないということは、年内はないかな…?
それから、もう一つ気になるコメントが。
解釈によっては、HTTPS化後はカスタマイズに制約が出る、とも取れますが、どうなんでしょう?
あるいは、それらしい理由をつけただけで、放置ブログまでHTTPS化するのは無駄なので切り離したいだけかもしれませんが。
今年2月にお知らせをしてから現在まで、引き続き対応を行っております。
具体的な時期については現時点でお知らせすることができないため、ご了承のほどお願い申し上げます。
今の時点で具体化できないということは、年内はないかな…?
それから、もう一つ気になるコメントが。
ライブドアブログはカスタマイズが自由に出来ることを特徴としており、多数のユーザーで利用されている共同ドメインのHTTPS化を行うとセキュリティ上の弊害が発生します。
そのため、ブログページをHTTPS対応するにはサブドメインまたは独自ドメインの利用が必要となります。
解釈によっては、HTTPS化後はカスタマイズに制約が出る、とも取れますが、どうなんでしょう?
あるいは、それらしい理由をつけただけで、放置ブログまでHTTPS化するのは無駄なので切り離したいだけかもしれませんが。
コメント