試合では1年以上空いての東京ドームです。
今年初なのに、すでにマジックがついてるとはどういうことだ(笑)。

ジャイアンツ 2-3 ドラゴンズ
勝:祖父江、負:大竹
G本塁打:なし

G先発メンバー
1[二]吉川尚
2[右]松原
3[遊]坂本
4[三]岡本
5[中]丸
6[一]中島
7[捕]大城
8[左]ウィーラー
9[投]畠
試合風景:200926

畠の先発試合は、通算2度目。
前回は初回に危険球退場だったので、もう少しまともに投げるところを見せてくれ、が願いでした。

4回まではピンチを背負いつつも無失点で踏ん張りましたが、結局5回に2失点し降板。
まあ、試合を壊さない程度、にとどまりました。

7回に追いつくも8回に1点勝ち越され、そのまま終了。
9回は無死1塁で代走・増田大を出し同点のチャンス到来か、でしたが盗塁死。

2塁はタッチが怪しく見えたものの、すでに4回にリクエストの権利を使い切っておりそのまま。
増田の盗塁失敗という珍しいものが見れた、ということにしときますか。

優勝へ向けては特に痛い1敗ではないですが、見に来た時に限ってこんな展開とは。
坂本もヒットはなく、2000本まで残り37本のままでした。

試合後は、帰宅してすぐに録画の横浜FC戦へ気持ちを切り替えました(笑)。

G観戦一覧