4月の河口湖の旅では、レンタカーでヤリスを借りました。
レンタカー:ヤリス

スマートキーや、オートライトといった初めて使う機能も付いていましたが、どちらも不便でした。

単に慣れの問題ではなく、スマートキーは降りた後に鍵がかかっているかノブを引っ張ると、それで鍵が外れてしまうのでまったく使い物になりません。

ネットで調べると、降りて数秒は引っ張っても開かない、とのことですが実際は開きました。

オートライトは夜や暗いところでの車庫入れなどでは消したいのに消えないので、周りの迷惑になる場合があるのでこれもイマイチ。
便利や安全の追求、の方向をちょっと間違っているように思います。

さらにこの車についていたカーナビは神戸・淡路の旅で借りたレンタカー並み(2013/10/27記事)のひどいものでした。

曲がる交差点の位置を間違え、10m程度手前の脇道で曲がれと指示する。

画面は右折の指示で、音声は左折を指示する。

ラウンドアバウトで右方向の道へ進むのに単に「右折」と指示する。

ラウンドアバウトで右折と言われたら、うっかり反時計回りに進む運転手が絶対いそうです。