降格が決まっての今季最終戦です。
前回観戦同様、入場時に免疫向上のサプリが配られましたが、…摂取しても何の実感も得られないサプリもらってもなあ。
横浜FC 0-1 札幌
先発:3-4-2-1
FW:渡邉
MF:松尾 ジャーメイン
MF:高木 瀬古 安永 前嶋
DF:袴田 韓 岩武
GK:ブローダーセン
終了時:3-4-2-1
FW:クレーべ
MF:中村 ヴィゼウ
MF:前嶋 瀬古 シウバ マギーニョ
DF:袴田 韓 岩武
GK:ブローダーセン

札幌戦の観戦は、かれこれ11年ぶり、ホームとなると16年ぶり、さらに三ツ沢となると17年ぶりでした。
開始すぐにクリアミスから失点し、なんか開幕戦みたいな流れになってしまうのか?という心配もしましたが、その後は立ち直り、そのまま後半へ。
ブラジル人4人を控えに置くという異例の布陣でしたが、後半に順次投入すると特にクレーべにボールを集めるのが有効で、何度かチャンスを作ります。
ただ最後まで決めきれず、そのまま終了。
決して悪い内容ではありませんが、降格するチームの流れそのまま、という試合ともなりました。
観戦時に無得点で終わったのは約3年ぶりとなりました。
試合以外についてはまた後日。
札幌戦観戦通算:3勝2敗0分(H:1-2-0 A:2-0-0)
観戦一覧
前回観戦同様、入場時に免疫向上のサプリが配られましたが、…摂取しても何の実感も得られないサプリもらってもなあ。
横浜FC 0-1 札幌
先発:3-4-2-1
FW:渡邉
MF:松尾 ジャーメイン
MF:高木 瀬古 安永 前嶋
DF:袴田 韓 岩武
GK:ブローダーセン
終了時:3-4-2-1
FW:クレーべ
MF:中村 ヴィゼウ
MF:前嶋 瀬古 シウバ マギーニョ
DF:袴田 韓 岩武
GK:ブローダーセン

札幌戦の観戦は、かれこれ11年ぶり、ホームとなると16年ぶり、さらに三ツ沢となると17年ぶりでした。
開始すぐにクリアミスから失点し、なんか開幕戦みたいな流れになってしまうのか?という心配もしましたが、その後は立ち直り、そのまま後半へ。
ブラジル人4人を控えに置くという異例の布陣でしたが、後半に順次投入すると特にクレーべにボールを集めるのが有効で、何度かチャンスを作ります。
ただ最後まで決めきれず、そのまま終了。
決して悪い内容ではありませんが、降格するチームの流れそのまま、という試合ともなりました。
観戦時に無得点で終わったのは約3年ぶりとなりました。
試合以外についてはまた後日。
札幌戦観戦通算:3勝2敗0分(H:1-2-0 A:2-0-0)

コメント