ツイッターが名前を変えて何か月か経ちましたが、ブログの記事の最後についているツイートボタンは使ってていいんだっけ?と気になったので調べてみました。
すると、ツイートボタンのつけ方が載っている公式サイトのページを見つけました。
ただ、タイトルこそ
「自分のウェブサイトにXボタンを追加する方法」
なのですが、すぐその下に
「自分のサイトにTwitterボタンを追加する方法」
と書いてあって、手が回ってないみたいですね
。
作られるボタンもツイッターのままでしたので、堂々と使っていいみたいです。
Xに名前が変わり、ロゴも変わったときに「青い鳥がなくなる」とネット上ではちょっとした騒ぎになっていましたが、青い鳥は小さいながらも健在です。
すると、ツイートボタンのつけ方が載っている公式サイトのページを見つけました。
ただ、タイトルこそ
「自分のウェブサイトにXボタンを追加する方法」
なのですが、すぐその下に
「自分のサイトにTwitterボタンを追加する方法」
と書いてあって、手が回ってないみたいですね

作られるボタンもツイッターのままでしたので、堂々と使っていいみたいです。
Xに名前が変わり、ロゴも変わったときに「青い鳥がなくなる」とネット上ではちょっとした騒ぎになっていましたが、青い鳥は小さいながらも健在です。