よこはま12番線

横浜FCに旅とジャイアンツが絡むブログです。

ブログ記事を内容ごとにまとめたリストをブログ分室に、ブログで記載の難しいデータなどを資料室に掲載しています。

カテゴリ: 野球

4日前に書いた横浜FCに続き、今度は駅名の巨人打線です。
昨年はメンバーの変更がありませんでしたが、今年は2人が入れ替わりました。

1[右]浅野(51, JR鶴見線)
2[中]松原(59, 東急電鉄)
3[二]吉川(2, JR武蔵野線)
4[一]岡本(25, JR東北線)
5[三]坂本(6, JR肥薩線)
6[左]若林(37, 東急電鉄)
7[遊]中山(41, JR横浜線)
8[捕]小林(22, JR成田線)
9[投]菅野(18, 京成電鉄)

:新たにメンバー入りした選手

坂本の三塁コンバートも反映でき、守備は大きな問題がありませんが、打線としては少々弱いです

ジャイアンツは4日に公式戦が終わり、監督の交代が発表されました。
まあ、これは当然かと。

成績そのものより、意図の分からない選手起用・交代が多すぎて、あれでは選手のモチベーション下げますからね。

2019年の再就任のときからそうした傾向は見られ、2019、2020年と優勝したのでそこまで目立ちませんでしたが、年々ひどくなっていました。

一方、2軍は対照的に1日にイースタン優勝を決めて7日のファーム日本選手権へ。
惜しくも敗れましたが、そもそも1軍より2軍のほうが試合を長くやっているってどういうことだ

先週、夏の甲子園は慶応の優勝で終わり、その応援の大きさが話題にもなりましたが、5年前にちょうど慶応の試合を生で見ていました。

その時のアルプス席です。
慶応アルプス(2018/8/12)

今思い返すと、確かに人数も多く統率のとれた応援でしたが、このときは序盤の大量失点で負けています。

さて今回の大会で特徴的なのは、暑さ対策で5回終了後にクーリングタイムを設けたことでした。
中断明けに試合が大きく動くこともあり、今後は対策がいろいろ練られそうです。

もう一つ、暑さ対策したのか?開会式で来賓の挨拶がいつもより短かったように思います。

やたら長かった選手宣誓(2021/8/16記事)も短かったと思いますし、思わぬ形で分かりやすいものになりました。

最近、ジャイアンツ戦を見ていて気になるのは、大城が走者なしで三振を取った後に内野のボール回しをせず、すぐピッチャーに返すことです。

三振後のボール回しは何十年も前から習慣的にどこのチームも行っているので、気づいてからはすごい違和感があります。
だからといって、しないから何かデメリットがあるか、といえばそこまででもないんですが。

で、大城だけかと思ったら岸田も同じことしてたし、チーム方針なのか?
とはいえ特に時間短縮にもなるわけでもないし、意図がくみ取れずよく分かりません。

前回観戦と同じカードになりました。
入場時、電子チケットで入ろうとしたら、どうもシステム故障らしく係員が座席番号控えて読み取りの代わりになりました。

ただ、見ていると紙でそのまま入場している人がほとんどで、意外と電子チケットが普及してないのが分かりました。

ジャイアンツ 2-4 ベイスターズ
勝:東、負:中川
G本塁打:長野4号

G先発メンバー
1[左]長野
2[二]吉川
3[遊]坂本
4[三]岡本
5[捕]大城
6[中]ブリンソン
7[一]秋広
8[右]浅野
9[投]横川

浅野がプロ初先発ですが、前回観戦でプロ初出場を見ましたからなんか縁があるかもです。
さらに初安打も見ることができました。

プロ初安打を生で見るのは松本哲、高木勇、和田恋、岡田といったあたりがいて、意外と人数的にはいますが長く1軍で活躍した選手が今のところいないので、岡田含めジンクスを破ってほしいです。
試合風景:230811

先発の横川は自己最長の8回を1失点と好投。
良く投げただけに援護を、と思ったところで長野の勝ち越しソロが飛び出し、よしこれで、でしたが逆転負け。

試合後は映像花火や川畑要ミニライブが企画されてましたが、すぐに始まらないし見る気分でもなかったのでこのまま帰りました。

G観戦一覧

現在、高校野球の地方大会が行われていますが、休みなので神奈川県大会を見よう…、と思ったら昨日も今日も休養日。
まさか2日も空ける日程作ってるとは…。

この2日は、ベイスターズがハマスタ使ってるのも関係してる?

先週の3連休も1日しか試合なかったですし、どんどん日程がゆるくなってますね。
あまり見れないうちに、優勝校が決まってしまいそうです。

出場校(チーム)も169まで減ってますし、200を超えてたのが懐かしい…。

「オールドサマーシリーズ」と「那覇DAY」として行われた試合です。
那覇DAYの抽選会は、2番違いでハズレでした。

ジャイアンツ 6-0 ベイスターズ
勝:菅野、負:ガゼルマン
G本塁打:中田10号

G先発メンバー
1[中]ブリンソン
2[右]梶谷
3[左]秋広
4[三]岡本
5[捕]大城
6[一]中田
7[二]吉川
8[遊]門脇
9[投]菅野

試合は序盤から初物のガゼルマンをとらえ、5回で6点リードに。
初物でも打つときは打ちます

2番手に左腕が出てきたこともあり、6回梶谷のところでドラ1ルーキー・浅野が代打で登場。
菅野の好投でいい試合展開の中、さらに場内が盛り上がります。
試合風景:230708

ただここは三振で、このままだとこの1打席で終わるところだったので、このあとのジャイアンツの攻撃は追加点はともかくせめて8回に浅野に回せ、という気持ちに変わりました。
その願いが通じ?、1人ランナーが出て8回に浅野の第2打席が。

ここで「浅野!浅野!」の今日一番の大コールに。
完全に試合の流れ無視してましたね(笑)。

ここも三振でしたが、試合は快勝でしたし、いいものは見れたなと。
これで今年は2戦とも完封勝ちです。

オールドサマーシリーズの企画で応援の一部で昔の曲を使いましたが、大城への「あーっと!」と中田への「燃えろー!」の叫ぶコールは当時さながらにやってましたね。

あと、スコアボードは後楽園風となりましたが、両脇の「パイオニア」とオーダー表示はそれっぽいですが、当時はない投手・打者情報とかはパイオニアの外側に出してほしかったです。

G観戦一覧

来週開催される「オールドサマーシリーズ」で、1980年代の応援歌を使うことが昨日発表されました。

誰にどの曲を当てはめるかのリストがありましたが、うん、全部歌えます

むしろマニアックなツッコミをいくつか思いついたので並べておきます。

河埜や淡口の曲は使わないの?

吉村の曲は丸ではなく、秋広にしてもともとの歌詞そのままで「55番のすごいやつ~」の歌い出しでもよかったのでは?

山倉の歌詞は打てない前提なので、大城よりも小林のほうが合うのでは?
(大城には捕手つながりなら笹本の曲でどう?)

中田の時に「燃えろ~!」コールはやるの?

1試合行く予定なので、応援も楽しみにしたいと思います。

↑このページのトップヘ