よこはま12番線

横浜FCに旅とジャイアンツが絡むブログです。

ブログ記事を内容ごとにまとめたリストをブログ分室に、ブログで記載の難しいデータなどを資料室に掲載しています。

タグ:おでかけ2023.1.4

1月の初詣の際に大手町に寄った後、夜に恵比寿にも行ったのでその写真を。
ガーデンプレイスのイルミネーションです。
ガーデンプレイス
イルミネーション

中央奥に小さく写っていますが、大型のシャンデリアも展示されており、たまに色を変えていました。
恵比寿シャンデリア

ガーデンプレイスは初めてでしたが、店舗や飲食店には個人的に興味のあるものはないので、特に来ることなないかな…。

サッポロビール工場跡地に作られていますが、工場当時に山手線内から大量のビールケースが積まれているのを見た記憶が強くあります。
(2023/1/4)

都内の風景

前回の読売本社ビル北側の箱根駅伝往路スタート地点から、南側の復路ゴール側に回りました。

こちらにはゴールする選手の像があり、その横に往路スタートと同じように復路ゴールのラインが示されています。
大手町ゴール地点

復路ゴールラインの拡大です。
なぜか植栽で隠れてしまいそうな場所についていました。
大手町ゴールライン

大会翌日ということもあり、これらを見に来た観光客っぽい人もぽつぽついました。
(2023/1/4)

箱根駅伝コース(大手町)

箱根駅伝翌日の初詣のついでに、大手町に寄りました。
2002年以来で、その間に読売本社ビルが建て替えられて箱根駅伝に関するものがつけられたのでそれを見てみます。

まずは往路スタート側です。
コース説明のモニュメントと、スタートラインを示す印が路面に埋め込まれています。
大手町スタート地点

スタート地点の拡大です。
大手町スタートライン

往路ゴール側にも同じようにラインがあるので、次にそちらへ回ります。
(2023/1/4)

箱根駅伝コース(大手町)

今年の初詣は、東京大神宮へ。
JR市ヶ谷駅から5分ほど歩いて到着です。

神社が見えてくると、歩道に並ぶ列が。
三が日ではありませんが、それでもかなりの参拝客がいました。

結局、20分ほど並んで参拝。
そのあと、本殿を撮影しました。
東京大神宮
各地の神社(関東)

境内はそれほど広くないので、全体を収めるのも結構大変でした。
(2023/1/4)

都内の風景

↑このページのトップヘ