よこはま12番線

横浜FCに旅とジャイアンツが絡むブログです。

ブログ記事を内容ごとにまとめたリストをブログ分室に、ブログで記載の難しいデータなどを資料室に掲載しています。

タグ:ご挨拶

あけましておめでとうございます

昨年は、ブログ開設10周年を迎え、個人では本厄を無事乗り切り終えることができました。

今年はまだ後厄なので、適度に気を引き締めつつこれまで同様やっていきたいと思います。
正月:2015飾り

写真は自宅のしめ飾りです。

あけましておめでとうございます。
正月:2014鏡餅

今年は8月でブログ開設通算10周年を迎えます。
通算投稿数も2000を超える見込みで、そこを無事迎えられるようにしっかりやっていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

あけましておめでとうございます。

昨年は無事サイト開設15周年を迎えることができました。
今年は横浜FCシーガルズの観戦も加えつつ、更新は同じペースでやっていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
正月:2013鏡餅

写真は自宅の鏡餅です。

あけましておめでとうございます。
門松(2012年)

昨年はブログの移行も無事終了し、今年は10月でサイト開設15周年となります。

諸事情から今季の現地観戦数は若干減るかと思われますが、それ以外はこれまで通りやっていきますので、よろしくお願いします。

2年ぶりとなる門松の写真は、新横浜駅近くで撮ったものです。

あけましておめでとうございます。

livedoor blogに移って最初のお正月です。
ブログのデザインも年末に一新しました。
3月にLOVELOGからの完全移行と、DION乗車口の移転も予定していますので、今後もよろしくお願いします。

写真は六角橋商店街です。
明日の箱根駅伝の応援横断幕が出ていました。
六角橋

昨年は横浜FCの選手も訪問しましたが、チームに関するものは小さいポスターが張ってあるくらいでした。

あけましておめでとうございます。

昨年は巨人日本一に結婚と、いい1年となりました。
横浜FCはおいといて(笑)。

サイトの体制も、今年はブログを一つに絞ってマイナーチェンジです。
ただ、昨日で終了のはずの旧横浜FCオフィシャルコミュニティブログは今時刻現在まだ生きてます。
(門松)kado10

写真はお正月恒例の門松です。
鶴見で撮影しました。

本文エリアの両端に紅白模様風の赤い線も入れました。

あけましておめでとうございます。

昨年は10万カウント突破があり、今年は投稿数1000件に到達しそうです。
また今年は横浜FCのみならず、巨人観戦ネタも増える見込みです。

年越しはテレビを見ながらでしたが、地デジに換えたので、カウントダウンの中継だと2秒ぐらい遅れるようになってしまい、これからはこうなんですかね。

今年も3が日の間は本文エリアの両端に赤い線を入れて、紅白模様風にしてみます。
写真はお正月恒例の門松を。
(門松)

新横浜のオフィスビルで見かけた、ライトアップされている門松です。

あけましておめでとうございます。

昨年はおかげさまで無事10周年を迎えられました。
今年は、…特に何もないですが、コツコツと更新していきますので、よろしくお願いします。

お正月ということで、今年も門松の写真を。
新横浜駅で撮影したものです。
[門松]

また、このサイトについて、バックが白の本文エリアの両端に赤い線を入れて、紅白模様のつもりのデザインにしてみました。
3が日の間はこうしておきます。

最初は本文エリア外の空間(水色の部分)を紅白にしようと思ったのですが、やってみたら派手すぎたのでやめました。

↑このページのトップヘ