よこはま12番線 (livedoor)

横浜FCに旅とジャイアンツが絡むブログです。

ブログ記事を内容ごとにまとめたリストをブログ分室に、ブログで記載の難しいデータなどを資料室に掲載しています。

タグ:ひので三ツ沢

2012/12/19に書いた、白岩の滝の近くを通るバス路線にSLの形をしたバスが走っていたのですが、今年3月に車両の運行が終了となりました。

ところが、その沿線にまだ置かれているのを見かけたので撮っておきました。
SL型バス(2023/9/23)

側面などに「ひので三ツ沢」と入っています。
この三ツ沢は、このあたりの地名です。

一般的なバスと違い、乗客が乗るのはトレーラー部分という構造です。
運転にはけん引免許がいるらしく、バスの運転手不足が叫ばれている中、さらに特殊な免許を持つ人を確保するのも大変かもしれません。

9/22に、白岩の滝を見てきました。

写真は、途中で見かけた案内標識で、ここを右折します。
五日市道路標識

向かう方向は三ツ沢、ですが直進すると五日市。
五日市ってどこ?というと、東京都旧五日市町のことで、この三ツ沢は、東京都日の出町にあります。

滝は右折した道を進み、さらにわき道に入り、最後は山道を少し歩いたところにあります。
写真が白岩の滝です。
白岩の滝

近くに案内板もあり、日の出町も観光名所として力を入れているようです。

都内の風景(多摩地域)

↑このページのトップヘ