よこはま12番線

横浜FCに旅とジャイアンツが絡むブログです。

ブログ記事を内容ごとにまとめたリストをブログ分室に、ブログで記載の難しいデータなどを資料室に掲載しています。

タグ:ハマる!横浜FC

先月で、「ハマる!横浜FC」の放送が終了となり、今月からは「頂アスリート神奈川」という番組の1コーナー扱いになりました。

3月分では、開幕したばかりなのに最終回感もなく終わったので何だこの終わり方?と思いましたが、あとから一応継続されるのが分かったのでそこは辛うじて納得。

でも4月からは15分番組の半分だけの扱いで、つまり時間が4分の1になってしまいました。
内田CROも出なくなりましたし、この短時間ではやることも限られますし。

せめて月2本にでもしてくれたら…、と淡い期待をしましたがそれもなし。
このままフェードアウトしそうで心配ですが

昨日、増田コーチの監督代行のもと開幕4戦目にして初得点、そして初勝利を挙げた横浜FCですが、その結果皮肉にもルス監督のリーグ戦11連敗は止まったことにはならないままです。

そのルス監督、「ハマる!横浜FC」でのインタビューを先日見ましたが、そこで待望?の一言が。
「今年のスローガンは、昨年と同じ"Fight Together"です。」

なぜかクラブからの公式発表がなく、ポスターなどには惰性で昨年のが使われているようさえ見えていた今年のスローガンですが、思わぬ形で明言されました。

「ハマる!横浜FC」をうちではYOUテレビで見ていますが、今月も見ようと月初に番組表を見るとありませんでした。

まさか放送終了?と思ってYOUテレビのサイトで確認したらやっている模様。
でも番組表が古かったらしく、サイト上と実際とで違っていました。

YOUテレビはインターネットサービスもやってるんだから、サイトの更新が遅れるとかダメでしょ

結局、最近になって月後半のみの放送と分かり、先週末ようやく見ることができました。

でも、4月後半に「新しいMC発表」とか言われてもすでに誰かバレバレだし
せめて前半にしてほしいんですが。

先日、駅で見かけたJRのポスターです。
「ハマる!横浜FC」のパクリですか?というコピーがついてます。
JRポスター(2015/1/11)

発想がワンパターンというか、調べればこういう名前のテレビ番組があることぐらい分かりそうなものですが。

それとも、J2クラブの親会社としてライバルチームをあえて無視したんでしょうか。

12月の「ハマる!横浜FC」を見たところ、画面下に「11月8日に収録されました」の文字が。

たぶん、契約未更新となる渡邉を意識した表記かと…。
番組中、今となってはちょっと痛いコメントまで

で、肝心のディフェンス強化ですが、まだあまり動きなし。

松下みたいに他チームの有力選手を引き抜いてくるなんてのがあるでしょうか?
最近引き抜かれてばかりな感じでしたし…。

おととい、横浜FCの契約非更新選手が発表されました。
一番驚いたのは後半戦の守備の要だった堀之内ですが、同じくセンターバックの渡邉も入っていました。

これでハマる!横浜FCの番組MCが毎年チームを離れる、というジンクスも残ってしまいました

ただ、むしろ危ないかと思っていたのはメインMCの難波です。
試合出場も少なく心配でしたが、ケガの影響で少なかったという判断だったのでしょうか。

これからの心配は期限付き移籍組ですね。
J1はまだシーズン中ということで動きは見えてこないですが、ごっそりいなくなるとかなり厄介です。

tvkで放送されていた"We Love Yokohama FC"が、シーズンオフということで一旦?放送休止に。
一方、「ハマる!横浜FC」は特にアナウンスもないし、そもそも月1本ですから、こちらは継続でしょうか。

ちなみに12月分、インタビューのタイトル部分で先月のインタビューの音声が混ざってるんですが

さてチームのほうは今日も動きは無いようですが、これは大丈夫なのでしょうか?
このまま年越しとか?

年末ということで恒例のクリスマスツリーの写真を。
Xmasツリー2011

川崎駅近くで撮ったものです。

9月の「ハマる!横浜FC」のインタビューによると、シュナイダーはカープファンだそうで。
中野を連れて浜スタにい行ったとか。

普段はピンクを身に着けていますが、こういうときはさすがに赤でしょうか。

さてそのカープ、昨日は潤之介、ならぬ慎之助に決勝打を打たれ敗戦でした。

潤之介と慎之助、名前も似ていますがともに守備の要を守る点でも似ています。

↑このページのトップヘ