タグ:G観戦スタジアム
坊っちゃんスタジアム
瀬戸内の旅の3日目、坊っちゃんスタジアムの中に入ります。
バックネット裏から見ると、ファールグラウンドの広さがよく分かります。

地方開催ゆえにスタンド裏の売店の数は少ないですが、それにしても混雑しすぎで、まともに物が買えるような状態ではありませんでした。
しかも喫煙所がたくさんありすぎて、煙を浴びずに通路を通るのが不可能なレベルでした。
喫煙所を設ける意味が分かってないようで。
そして試合前の先発バッテリー発表では、スコアボードの表示がマイコラスがキャッチャー、相川がセカンド?みたいな感じでした。

この数字はポジションではなく打順の番号で、これが表示されるのも変ですし、ポジション番号を表示させないのも意味が分かりません。
(2015/7/28)
G観戦スタジアム
バックネット裏から見ると、ファールグラウンドの広さがよく分かります。

地方開催ゆえにスタンド裏の売店の数は少ないですが、それにしても混雑しすぎで、まともに物が買えるような状態ではありませんでした。
しかも喫煙所がたくさんありすぎて、煙を浴びずに通路を通るのが不可能なレベルでした。
喫煙所を設ける意味が分かってないようで。
そして試合前の先発バッテリー発表では、スコアボードの表示がマイコラスがキャッチャー、相川がセカンド?みたいな感じでした。

この数字はポジションではなく打順の番号で、これが表示されるのも変ですし、ポジション番号を表示させないのも意味が分かりません。
(2015/7/28)

MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島
京セラドーム大阪
QVCマリンフィールド
千葉にあるスタジアムです。
海浜幕張駅から海のほうに向かって約20分歩いて到着します。

スタンドは壁に覆われているのでさほど風は感じませんが、裏の通路へ行くとうわさ通りの強風を感じられます。
また、外野席はデーゲームでもほぼ日陰になるのでこの時期でも観戦には助かります。
(初観戦:2014/5/24)
G観戦スタジアム
海浜幕張駅から海のほうに向かって約20分歩いて到着します。

スタンドは壁に覆われているのでさほど風は感じませんが、裏の通路へ行くとうわさ通りの強風を感じられます。
また、外野席はデーゲームでもほぼ日陰になるのでこの時期でも観戦には助かります。
(初観戦:2014/5/24)

沖縄セルラースタジアム那覇
西武ドーム
パ球団の本拠地に野球では初めて来ました。
(札幌ドームは横浜FC戦で2度あり)

ライオンズの本拠地で、西武球場前駅を出るとすぐ目の前にあり、バックスクリーンの裏から入場します。
内野で観戦しましたが、内野へは球場を半周する感じで、しかも上り坂になるので早めにスタンド中段の通路に降りて通ったほうが楽です。
テレビで見るといかにも山の中な感じですが、周辺は意外と開けている感じです。
(初観戦:2013/6/2)
G観戦スタジアム
(札幌ドームは横浜FC戦で2度あり)

ライオンズの本拠地で、西武球場前駅を出るとすぐ目の前にあり、バックスクリーンの裏から入場します。
内野で観戦しましたが、内野へは球場を半周する感じで、しかも上り坂になるので早めにスタンド中段の通路に降りて通ったほうが楽です。
テレビで見るといかにも山の中な感じですが、周辺は意外と開けている感じです。
(初観戦:2013/6/2)
